SSブログ

近況 [雑談]

ごぶさたです。

近況①
研究会は細々と続けています。

昨年度は、
生成文法理論の基本概念についてインドネシア語で説明した論文
Silitonga (1990) "Tata Bahasa Transformasional Sesudah Teori Standar"
および受身に関する古典的論文(英語、インドネシア語対訳つき)
Chung (1976) "On the Subject of Two Passives in Indonesian"
を読みました。

本年度は、現在欧米でもっとも広く用いられているインドネシア語文法書(英語)
Sneddon (1996) Indonesian: A Comprehensive Grammar
をメインに、ときどき Cole and Hermon など最新のインドネシア語関係の論文も紹介していくつもりです。
インドネシア語研究において、Sneddon は欧米では基本だと思いますが、日本では、語学学校はもちろん、大学(院)でもほとんど扱わないでしょう。ご興味のある方はご連絡いただけたらと思います。
いちおう隔週日曜日の午前に、東京の目黒近辺でやっています。

近況②

日本インドネシア学会の機関誌『インドネシア 言語と文化』第15号に、拙論文を載せていただきました。
ご一読いただければ幸いです。
残念ながら一般の方の目にふれることはあまりないですが。


コメント(6) 
共通テーマ:資格・学び

近況 [雑談]

ごぶさたしております。

きたる11月8・9日に、東京外国語大学で日本インドネシア学会研究大会があります。
そこで発表させていただくことになりました。
題名は「インドネシア語心理動詞のカスケード構造」です。
準備できてません。内容も固まってないです。おいおい。
基本的にはレキシコンフォーラムの発表と同じく、me-kan 動詞の Larsonian shell なのですが、今回は Pesetsky (1995) Zero Syntax にもとづく cascade 構造の善し悪しを考えようという感じです。
何のことやら意味不明だと思いますが、言ってる本人にも意味不明ですので、ご心配なく。

私は9日(日)の10時からになっています。
一般の方も参加できます。参加費1000円だそうですが。(学生は無料)
私の発表は価値がありませんが、他の方の発表は有益だと思いますので、ご興味とお時間のある方は、ぜひお越しください。


コメント(1) 
共通テーマ:資格・学び

私信など [雑談]

お~い、ヘルマン、元気か~?
テレビに映ってたらしいよ。
これ見たらメールをください。

いつの間にか今回の試験も終わってましたね。
みなさんお疲れさまでした。

いつの間にか500,000ヒットを超えてました。
まったく更新してないのにありがとうございます。

検定試験勉強会・文法研究会は細々とやってます。
ご興味のある方は連絡をください。


コメント(4) 
共通テーマ:資格・学び

近況報告 [雑談]

7/5・6に神戸大で行われた MLF(Morphology and Lexicon Forum) 2008 で発表してきました。
題目は「インドネシア語形容詞派生動詞の語彙概念構造とVP殻構造」です。

形容詞派生 me-, me-kan, me-i 動詞について、それぞれに適切な語彙概念構造(Lexical Conceptual Structure)を与えることにより、自他の分布や語彙欠落(lexical gap)に見える現象が説明できることを示しました。
とくに me- 自動詞と me-kan 他動詞については、直観に反して me-kan 他動詞が基本であり、影山のいう「反使役化」によって me- 自動詞が派生することを論じました。
さらに、形容詞派生動詞だけでなく場所格(locative)などの適用態(applicative)構文全般について、動詞句殻構造を仮定し、Bakerのいう編入(incorporation)あるいは主要部移動による統一的分析を提案しました。

おおむね好意的な反応をいただいたように思います。
関係者の皆さま、コメントをいただいた諸先生方、どうもありがとうございました。


コメント(1) 
共通テーマ:資格・学び

雑談 [雑談]

遅ればせながら、アジア文庫で佐々木辞書1.3版を手に入れました。
ついでに、日本橋丸善でブックカバーも買いました。
1260円でしたが、なかなかいい感じです。
http://www.concise.co.jp/store/stationary/bookcover.html

丸善は久しぶりに行ったのですが、昔はもう少し専門書があった気がします。
言語学関係は、和書はジュンク堂池袋店、洋書は三省堂神保町本店がいいです。
最近はみんなアマゾンでしょうけど。やっぱり実物を見るのが楽しいですからね。


コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

お知らせ [雑談]

・当ブログのurlが変わりました。(So-net側からの指示です)

 新url:http://indonesia-jaman.blog.so-net.ne.jp/

 おそらく以前のurlからも引き続きアクセスできると思いますが、ブックマークに入れてくださっている方は、念のため変更していただいたほうがいいのかもしれません。

・新しいリンク

 アルビーのインドネシア語教室

 indonesisch-blog
  インドネシア語に関するドイツ語のブログです。
  作者から連絡がありましたが、日系の方のようです。
  Quizとして当ブログの問題を使っています。解説が私のものよりも詳しいので、単なる訳ではなく、ご自分の考えもかなり入ってるみたいです。
  ドイツ語がおわかりになる方は、ぜひどうぞ。(そんな人はここにいないでしょうが)

・勉強会(検定試験C~B級)

 日時:3月1日(土)午後6時~8時
 場所:目黒区・八雲住区センター

 明日ですが、興味のある方はご連絡ください。
コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

読売文学賞 [雑談]

私の恩師でもある押川典昭先生が、今年度の読売文学賞(研究・翻訳賞)を受賞されました。

http://info.yomiuri.co.jp/prize/bungaku/59th/oshikawa.htm

私が本格的にインドネシア語をやろうと思ったのは、押川先生の訳されたプラムディヤを読んで、ぜひ原書で読みたい! というのがきっかけでした。
それで先生のいらっしゃる大東文化大学に押しかけ、むりやり入れてもらったのです。
けっきょく、プラムディヤは読まないまま今にいたってしまったわけですが。
押川先生やプラムディヤについて、私のようなものがあれこれ書くのは失礼ですが、1つだけ申し上げるとすれば、プラムディヤを日本語に訳すことのできる人間は、後にも先にも押川先生ただ1人であろう、ということです。


コメント(6) 
共通テーマ:資格・学び

お知らせ [雑談]

明日(2/1)、日本のインドネシア学において画期的なニュースが発表されるそうです。
読売新聞あるいは読売のサイトに注目!
コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

検定試験講評(C級) [雑談]

2007年度第2回【C級】

続きを読む


コメント(3) 
共通テーマ:資格・学び

検定試験講評(D級) [雑談]

2007年度第2回【D級】

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

検定試験講評(E級) [雑談]

7月に行われた、2007年度第2回の試験問題を手に入れました。
今回は、バタオネ氏の手を離れてから初めての試験ということで、運営や試験問題に変化があるのではないかと、大いに注目していました。
(まあ、おそらく数年前から、バタオネ氏は事実上ノータッチであったと予想されますが)
そこで、試験問題に関する講評を書きたいと思います。
受験された方、あるいは次回受験される方は、ご参考にしていただければ幸いです。

「ネタバレ」注意!
(これから試験問題を解こうという方は、お読みにならないことをおすすめします)

2007年度第2回【E級】

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

拙論文 [雑談]

なんとなく自分の名前で検索してみたら、前に書いたものが公開されてました。
ぜんぜん知らなかった…

「インドネシア語の「二重目的語構文」 : 英語との対照から」http://ci.nii.ac.jp/naid/110006175903/
右上「本文を読む・探す」からPDFを落とすことができます。

まあこれも若気の至りですか。
理論的には、今の私からは見るべきものはありませんが、記述的にはそんなに間違ったことは書いてないし、そこそこおもしろいとは思うので、興味のある方はご覧いただけたら幸いです。
(以前、このブログでも書きかけて、途中でめんどうになってやめてしまったやつです)


コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

近況など [雑談]

わたくしごとですが

続きを読む


コメント(10) 
共通テーマ:資格・学び

レイアウト [雑談]

So-net の新機能で、レイアウトの左右を入れかえることができるようになったので、さっそくやってみました。
以前のようにサイドバーが左にあると、印刷したときに本文の右端が切れてしまい、困ってました。このほうがいいですね。

でも、以前のに慣れてしまったので、なんか違和感あるなあ。


コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

単語集とメモリボ [雑談]

イン検単語集を作ってみました。
C級編で、500語あります。
こんな感じです。

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

耕治人のこと [雑談]

インドネシア語とは、まったく関係のない話です。

耕治人(こう・はると)の「そうかもしれない」が映画化された。

続きを読む


コメント(3) 
共通テーマ:資格・学び

辞書の紹介 [雑談]

↓の【上級】問題で、外国語を学ぶ際のコロケーションの重要性について述べました。そこで、役に立つ辞書を紹介します。

続きを読む


コメント(1) 

雑談 [雑談]

詩人の茨木のり子さんが亡くなりました。

「自分の感受性くらい」には尻をたたかれ、
「りゅうりぇんれんの物語」には涙しました。

「言の葉」全3巻、じっくりと読み直そうと思います。


コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。