SSブログ

「無題」へいただいたコメント [イン検協会との戦い]

下の記事「無題 <イン検協会との戦い」にいただいたみなさまのコメントを、記事にしました。
その際、まことに勝手ながら、内容を変更・削除した部分があります。事情をくみとっていただき、ご了承くださるよう、よろしくお願い申し上げます。この件に関するすべての責任は、jaman にあります。
なお、引き続きご意見をお待ちしています。コメントにどうぞ。

同感です。私は、ただアルバイトとして母国語を教えているのに過ぎないのですが、この仕事を通してより多くの日本人がインドネシア語を理解し、話せるようになってほしいから教えています。中には単なる趣味だったり、仕事の都合だけでインドネシア語を勉強したい方もいらっしゃいますが、目標っていいますか、自分の努力を評価できるものを求める生徒もいます。それでイン検を受験したいから教えて欲しいと、数名の生徒さんが私に言っていました。過去問を持っていなかったので友達や受験した日本人の友達に持っているかどうかを聞いてみて、ようやく5回分を入手できました(それでも級がばらばらでした)。それから自分で問題の傾向を分析してみました。限られている材料で級別の要項を取り出して授業内容を組んでいました。中には、傾向が変わったりする点にも気づいていましたが5回分しかなかったので何とも思っていませんでした。生徒が受けようとしていたイン検はC級でした。出題される文法問題は年々ほぼ同じなのに語彙は、年々難しくなっているのに驚きました。イン検のホームページでは語彙数なども記載されていない(日本語能力試験の各級には漢字数や語彙数がはっきりしるされているのに)。「日常会話できる程度」なんて抽象すぎる!と思って、とりあえず「ちょばちょば」に載っている単語帳を暗記するようにしました。
私も、はっきり言わせてもらえれば、イン検の問題をもっとbermutuな検定試験にして欲しい。jamanさんがおっしゃったように、合否通知に得点や合格最低点などがないのはかなり怪しいと思います。ほかの検定試験に比べたら、直す点が非常に多いと、私も思います。
by sandy (2005-10-18 17:37)

私も同感です。イネ検の選択肢は何を選んでも正解になる問題ばかりだと大学の教授が言っていました。しかし、私はもう2006年の第1回のイネ検に申し込んでしまったので何とかして合格したいですし、それに見合った問題を出して欲しいです。一番いい勉強方法はどんななんでしょうかね?どうすればイネ検が改善されるのでしょうかね?
by たこ (2005-10-18 20:40)

コメントありがとうございます。
>sandy さま
インドネシア人から見て、私が上にあげた4つの例はどうですか? 「自分もおかしいと思う」とか、「これはD級でもいいんじゃないか」など、気楽なご感想をいただけたらうれしいです。また、sandy さんが教えてたときに出会った、おかしな問題の例を覚えてましたら、ぜひ教えてください。

>たこ さま
一番いい勉強法、のつもりでこのブログを作ってるんですが、次回もこれほど変な、今までと傾向のちがう問題が出るようだと、勉強のしようがないと思います。ほんとうに、高い受験料を払うみなさんが気の毒です…
さすがに、協会は次回の問題をまだ作ってないと思いますので、なにかしら実力行使に出て圧力をかけていくしかないでしょうか。公開質問状とか、内容証明郵便で送りつけてみますか。

他の方も、コメントありましたらよろしく。「奈々氏」でも可です(笑)
by jaman (2005-10-19 00:11)

訂正:『とりあえず「ちょばちょば」に載っている単語帳を暗記するようにしました。』と書きましたが、本当は『薦めました』と書きたかったです。
また、ググってみたら、このサイトを見つけました。http://hccweb1.bai.ne.jp/pekokichi/index.html
結構イン検に対して批判のあるサイトです。
それから、上記の4つの例についての感想を書かせて頂きます。青二才の私の愚見ですが、
①これは仲間はずれの問題にして欲しいですね。使い分けできる程度ではなく、類義語だと解るぐらいのレベルならD級の問題にしてもおかしくないと思います。実際の日常会話では、どれも使われますので。使い分けできるようになるのは、やはりB級かA級レベルですね。B級でもどうかなぁと思いますが。
②選択肢を見た途端、「なんじゃコレ!!」とあきれました。類義語だからといって仲間はずれ問題にするわけにはいきません!私は一応、単語帳を作っていますが、それでも類義語を同じ級に入れていません。私は問題作れと言われたらmemotong, menggunting, mencukur 〔rambutを対象とする動詞〕 にします。これらは基本動詞だと思いますが、いかがでしょう。mencukurは中級かなぁ。memangkasは上級だからここでは絶対出しません。
③pelit/kikir、royal、またpopuler=tenar (2002年2回D級、問題IVの問1)は、D級レベルではないと思います。pelit/kikirは、普通に使うことは使うのでC級に入れますが、royalはどうもB級かA級ですね。populer/tenarも、同じです。
④berbobotは、A級レベルの単語に入れてしまいます。物理の用語でもあるし、意味も大きく考えて2つに分かれています(beratとmutu)。bermutuならまだ許せる範囲ですが・・・

以上、偉そうに言ってるみたいだと思われたら予めお詫びいたします。単語帳を作る際、一生懸命グループ分けしているのにあのようにkacau-balauされたらさすがに失望します。

おかしな問題の例、申し訳ありませんが、もう眠いので後日書かせて頂きます。
by sandy (2005-10-19 02:17)

ご意見ありがとうございます。
私とほとんど考えが同じでした。「もしかして、私一人かんちがいしてるのかなあ」と、少し不安でしたので、とても心強いコメントです。勇気がわいてきました!
これからもよろしくお願いします。
by jaman (2005-10-19 02:29)

初めまして!このブログに出会えて、本当に幸せだと思っています。私はインドネシア語が大好きで、検定を目指していますが、過去問を取り寄せて、とても腑に落ちなかったのです。。もちろん、私の語学力不足が問題とは思いますが、それでも「何故、これが正解のの??」と、どうしても納得いかないものが幾つもありました。これからも、どうかその辺の追求をお願いします!
by kohiro (2005-10-19 07:38)

こんにちは。いつもブログの更新ありがとうございます。
jamanさんの書き込みを読んで、わたしも悲しくなりました。

こうなったらですね、jamanさんが中心となって
新しい検定試験を立ち上げてみるというのはどうでしょうか!!
今のイン検にある問題をすべて解決した、新しい検定試験です。
きっと多くの人が「新」イン検に流れ込むことでしょう!
(本気ですよ!)

…でも、それよりまずは今のイン検が
よくなってもらうことが先ですね。
少なくとも問題の持ち帰りを認めてほしいし、
配点を教えてほしいし…。
他の検定であたりまえのように行われていることを
してほしいです。

イン検へメールを送ろうと思ったのですが
メールアドレスがHPに見当たりませんでした。
手紙で意見を送ってみたいと思います。

jamanさんの手元にある過去問や解説、欲しいなあ…(^^)
by bali_indah_21 (2005-10-19 10:21)

>kohiro さま
こんにちは。せっかく来ていただいたのに、こんな殺ばつ?としたふんいきで、申し訳ないです… これにこりずに、どうぞよろしくお願いします。
みなさんに何度も申し上げてますが、過去問で納得いかないものがあったら、お気軽にお寄せください。関係ない記事に、適当にコメントをつけてもらってもいいし、直接メールをいただいてもかまいません。(メアドはプロフィールにあります)

>bali_indah_21 さま
いつもありがとうございます。
新しい検定試験…作りたいですね。1000万くらい必要でしょうか? 絶対もうからないし。どこかスポンサーになってくれないかな。
冗談でなくて、今後の協会の対応次第では、選択肢の一つとして可能性を探っていきたいです。
by jaman (2005-10-19 11:08)

 私もjamanさんと同じ意見です。
特に(5)はとても疑問に思っていました。
私は今までにC級を5回受けてます。みんな不合格でした。
それも、これも自分の勉強がまだまだ足りないんだと思っていました。

 週に1回、ネイティブの先生に90分の授業をしてもらい、
時間を見つけては1日、1時間から3時間程度、インドネシア語の
長文を訳したりしてます。
それでもC級に受からないのは、自分のレベルが まだまだ
C級には届いていないんだと・・・思っていました。

 が、今回、jamanさんのblogを拝見して、来年1月の試験は
受けない事にしました。
本当にずさんな検定試験だったって事が良く分かりました。
こんな試験に真剣になって勉強してる自分がバカバカしく思えました。
C級検定料\5,500×5回=\27,500もつぎ込んだ自分が情けないです。

 以前、INJの講師をしていた方から
「検定試験に受かりたいならINJに行くほうが早いよ」と言われた事が
あります。
「INJに行って検定用の講座を受けないと受からないよ」的ニュアンスで
言われました。
そう考えると単なる金儲けの為の検定試験としか思えないです。
by Coo (2005-10-19 12:27)

いつも楽しみに拝読しております。
インドネシア検定・・・確かにまだまだ発展の余地がある検定試験だということは否めないと思います。
特A~B級の2次試験は東京でしか受けられないし・・・何のためにジャカルタで1次試験やるんだろ?よって、こちらに在住している人間は、受ける気にもなりません。

日本在住時、私がB級の2次試験を受けた時の話です。
――私は、インドネシア語をスマトラのパダン地方出身のインドネシア人先生に日本で3ヶ月習い、インドネシアに赴任。3年間をパダンで過ごし、帰国後、B級を受験した・・・という流れです。

当然、私のインドネシア語は当地の影響を強く受けており、いわゆる日本で「標準的」とされるジャワ主流のインドネシア語とは少し発音、喋り方が違うのは否定しません。

2次試験が終了した後、面接官の方がおもむろに仰いました。
「あなたは、どこでインドネシア語を勉強したのですか?」
「3年間スマトラのパダンに在住し、そこで身につけました。」
「あなたのインドネシア語のレベルは充分だけど、スマトラ訛りの発音を直す必要があります。」
「そうですか。」
・・・初めての受験だったと言うこともあり、下手に逆らって不合格にされるのも嫌だったので、おとなしくしておきました。
・・・・しかし!結果は不合格。かなり頭にきましたが、「スマトラ訛り以外にも足りない点があったのかもしれない」と考え直し、半年後に再度受験しました。

今度は違う面接官の方でした。
試験終了後、前回と全く同じことを聞かれ、全く同じことを言われました。もう、我慢の限界にきたので、以下のように言ってしまいました。(インドネシア語のままのほうが、感じをつかんでもらえると思うので、インドネシア語で書きます。下手くそな文章ですが、ご容赦ください。)

Maaf Pak, anda bilang logat dan cara omong saya salah karena tidak sesuai standar?
Memang maksud standar itu apa ?
Dulu saya lama di Sematra, iya saya akui logat dan cara omong saya dipengaruhi cara Sematra.
Tapi, harus gimana lagi ?
Anda membantah cara bicara Sematra. Berarti menurut anda, bahasa Indonesia yang dipakai di Sematra sehari-hari itu bukan bahasa Indonesia ?
Saya sangat yakin logat dan cara bicara bahasa Indonesia saya tidak salah walaupun tidak sesuai STANDAR.
Kenapa saya yakin begitu ? Karena saya memperoleh bahasa Indonesia dari mereka secara langsung, memang cara bicara mereka itu sama dengan yang saya bicara.
Ya sudah. Lulus atau tidak lulus tes ini saya tidak perduli, tapi bagaimanapun saya nggak bakalan mengubah cara bicara saya karena saya yakin caranya tidak salah meskipun tidak sesuai standar dan malah saya bangga karena inilah bahasa Indonesia saya yang saya memperoleh di Padang sesudah saya mengalami banyak suka dukanya.....

・・・こう一気に言い終えると、面接官の方は「なるほど、あなたの意見はわかりました。」と仰り、試験は終了しました。
「やっちゃった。落ちたな・・・」と、かなり凹んでいたのですが、後日届いた通知にはLulusに丸がついていました。

合格したからよかったものの、とりあえず、評価の基準がまちまちだな~と感じました。
もう、A級以上を受ける気にはなりません。それよりも、こちら(インドネシア)で、インドネシア側で主催されている検定があるとのことなので、それを受けようかなと思ってます。

すみません。長々と。
by M (2005-10-19 13:16)

>Coo さま
いつもありがとうございます。
そうですか。そのほうがいいと思う反面、とても残念な気持ちもあります。Coo さんはじめ、いつも熱心に来てくれる方々に、なんとかして合格してもらいたい、というのを励みにして、がんばってきましたので… 運営が改善されて、笑顔で受験できる日が早く来ることを、心から望んでいます。

>M さま
おひさしぶりです。とてもいい話です。感動しました。すばらしいインドネシア語ですね。こういう文章を教科書に載せるべきだと思います。茶化しているのではなくて、ほんとうにそう思います。
インドネシア側主催の検定試験とは、どういうものですか? 情報がありましたら、ぜひ教えてください。

今、2ちゃんとyahoo掲示板に書きこみました。私は今まで、自分のブログの宣伝にはそれほど積極的ではなかったのですが、状況が変わりました。これからは、インドネシア語検定に関係するすべての方々のご意見を聞き、ともに戦っていきたいです。
みなさま、お知り合いにインドネシア語検定を受験される方、この問題に関心のある方がいらっしゃいましたら、このブログを見るようにお伝えください。また、インドネシア関係の掲示板等をご存知でしたら、このブログに関するカキコをよろしくお願いします。貴重なお時間や労力を割き、ともに戦ってくださる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
by jaman (2005-10-19 14:41)

私は、今年(2005年7月)にC級を受けましたが、残念ながら不合格でした。
自分の力不足は認めますが、過去問を使いながら勉強しましたが、辞書に載っていない単語がたくさん出てきますし、実際の試験は過去問とは出題傾向がかなり違っていました。それともう一つ皆さんにお伝えしたかったことは、聴解問題の時にCDプレーヤーの調子が悪くなり、かなり雑音が混じってとても聞き取りにくかったことです。続けて2回聴解問題が流れるはずのところが、CDが止まってしまい、係りの女性が何度もCDを入れ替えたりしても動かなくなり、人を呼びに行ってしまいました。その後、別の担当者が来てやってみたら、平常に音が流れたので試験再開となり、2回目を流しましたがやはり雑音がまじったり、音が途切れたりして聞き取りにくかったです。ずいぶんいい加減なやり方だなと思いながら、文句も言えず帰ってきました。
by tokumei (2005-10-19 18:20)

私もjamanさんの作られた過去問の解説と和訳本欲しいなあ。いつも過去問を買って勉強していても1番の問題等、私が解釈(和訳)を間違ったまま解いてるかもしれないと常々思っていて、jamanさんにこのブログで和訳を載せてもらえないかな?と友人と言ってたのです。著作権の問題があるのですか。イン検の申し込み用紙にはアンケートがついていますね。そこに毎回イン検についての感想や今後希望する企画の欄に、意見や要望を書き続けてる事があるのですが、全く聞き入れられてないですね。それで今回も受験はしますが、もう何も書かずに出しました。いつもお金をドブに捨てるような物だと思いつつ、悲しいかな、習慣って恐ろしいですね、やっぱり時期が来るとうけたくなるのです。jamanさんが新検定試験を作って下さったらサッサと乗り換えます。ヨロシク!
by anggrek (2005-10-19 20:48)

>tokumei さま
イン検の問題は今までもひどかったのですが、上に書いたように、とくに今回のC級・D級がひどかった。ほんとうにお気の毒です。
リスニングといえば、私が最初に受験したとき(たしか2001年第1回E級)は、テープの後半に、まるで電車が通過する音のような、ものすごい雑音が入ってて、まったく聞き取れませんでした。巻き戻してやり直したのですが、まったく同じ。試験官の人は「聞き取れましたか。希望する方がいたらもう一度やり直しますので、手をあげてください」と言ったのですが、みんなあきれてだれも手をあげずにそのまま終了しました。だってあんなの、たとえ10回聞いたって聞き取れませんよ。そのときからまったく進歩してませんね。運営レベルは中学校の中間テスト以下です。

>anggrek さま
いつもありがとうございます。解説と和訳本は、実は4択のところだけで、長文は未完成です。期待させてすみません(笑) でも何か方法を考えます。とりあえず、協会の出方次第ということで。
あのアンケート、私も「問題の持ち帰りを認めろ」って、10回は書きました。たぶん読まずに捨ててるんじゃないですか?
by jaman (2005-10-19 21:09)

今回の件について、私の個人的な見解を少し述べさせて頂きたいと思います。
 インドネシア語技能検定試験の「インドネシア語」はどこのインドネシア語を指すのか理解して頂きたいと思います。恐らくイン検定協会は、いわゆる「Bahasa Indonesia Yang Baik dan Benar(正しく良いインドネシア語)」つまりPusat Bahasa Indonesia「インドネシア語中央審議会?」 が定めたインドネシア語を採用するように思えます。外国語を学んだ時に、「きれいな何何語を話したい」と思う人が大勢いるように、イン検定協会にもそのような願いがあるのではないかと思います。しかし、実際には、この類のインドネシア語を使って、インドネシア人に必ず「自然に通じる」という保証はどこにもありません。そこで、学生さんに、「私とインドネシア語を勉強すると決断する前に、まずどのようなインドネシア人と話せるようになりたいかを決めてください」と言いました。それによって、学習方法が変わるからです。公の場か私的の場か、そして都会か地方かによって、使えるインドネシア語は異なります。都会の公の場なら、インドネシア語検定試験の方針に沿って、勉強すれば何とか自然に通じると思いますが、その他の目的なら、多分、別のインドネシア語検定協会が必要なのではないでしょうか。ただ、これについて、大学と民間との連携が必要になると思います。なぜなら、どのインドネシア語を基にすればいいかを決めなければならないからです。しかし、現状として、数少ないインドネシア語の研究者は、忙しすぎる?ので、頭を冷やして、地道に長期的な計画をするしかないかもしれません。
by ine_go (2005-10-20 01:03)

>ine_go さま
あなたのおっしゃることは、まったくその通りです。「検定試験」が「口語」ではなく、「正しく良いインドネシア語」について出題することは、ある程度は当然のことだと思います。「インドネシア語検定試験」で、ジャカルタ接頭辞 nge- について出題する必要はないです。

そうではなくて、私が今回怒ってる理由は、「正しく良いインドネシア語」の内容や各級のレベルについて、あまりにいいかげんではないか、ということです。しかも、ここ2回の問題の内容が、今までに比べて明らかにひどくなっています。例えば、あなたは上にあげた4つの問題について、レベル的に適当な問題だと思いますか?

 あれはほんの一例で、今回のC級・D級は、ほんとうにあんな問題だらけなのですよ。
人間のやることですからミスはありますし、インドネシア語検定のような小規模の試験において、英検と同程度の運営を期待するのは難しい、ということは十分にわかっています。ですが、もう10年以上も続き、何千人もの人が受験しているわけですから、協会はそろそろデータをしっかりそろえて、各級のレベルや出題する単語について、統一したものができて当然ではないですか。
私が特に問題にしているのは、次のことです。
①各級のレベルが、数年前からどんどん難しくなり、おかしな単語・例外的な事項が出題される割合が増えている。(こういうのを日本語で「重箱のすみをつつくような問題」と言います)
②それは、おそらく一人の人間がいいかげんに問題を作成しているためではないのか。
インドネシア語のベテラン講師が数人で、何度も話し合って問題を作る、というのは、高い金を取る検定試験として、当たり前のことではないですか? あなたは、あの問題が、数人で何時間もよく話し合って作られたものに見えますか? 私と ine_go さんが二人で作れば、あの何倍もまともな問題になるのではないですか?
そして、得点を公表するとか、問題の持ち帰りを認めるとか、リスニングをスタジオで録音するとか、こういうことは、あまりに当然のことです。他のすべての検定試験で行われてることなのですから。多くの人からたくさんお金を集めて、当然のことをしようともしない。人間ですから間違いはあります。人から指摘されたときに、直せばいいのです。私やanggrekさん、そしておそらく何百人もの受験生が何度も要望を出しています。それなのに無視を続けています。彼らには、人としてのルールがわかってません。

書きこみづらかったと思いますが、ほんとうにありがとうございました。ぜひまたコメントをください。
by jaman (2005-10-20 01:41)

つまり、運営方法についてですね。
では、また個人として意見を述べさせて頂きますね。
1)確かにその通りですね。私は、イン検定試験と関わりがありませんが、聞いたところによると、pusat bahasaの方々がこれらの問題をチェックしたそうです。ただ、これについて、標準語の文法に問題があるから、問題が作りにくいのではないかと思います。例えば、レベルがE級とD級に相当するcoba-coba1に、baruとbaru sajaは「ーしたばかり」としか書いてありませんが、baru mandi の場合は、「sedang mandi」という意味も発生するのではないか。そして、例えば、Nanti kita perhitungkan lagi uangnya.という文章の「perhitungkan」はなぜmeが付かないかというと、口語だから、me-付かないとしか書いてありません。しかし、上記の文章は「便宜上の受身」の倒置だということは教科書には書いてありません。それは、多分Pusat Bahasaが認定したインドネシア人向けの教科書に書いていないからかもしれません。
2)誰が検定試験の問題を作成したのは知りませんので、コメントは出来ません。何時間を掛けても、何人話し合っていても、元が曖昧だったら、出題の問題も曖昧ですね。つまり、現行の文法そのものに、違和感を持っています。教室で何かについて言及する場合、最近、外大のF先生のテキストとS先生の辞書を頼りにしています。後は自分のコーパスとjamanさんが調べて頂いたものですね。
 私はこれ以上のコメントを控えさせて頂きたいと思います。では、これからもよろしくお願いします。
by ine_go (2005-10-20 02:57)

jamanさんの主張に賛同します。
以前もこちらに書き込みさせていただきましたが、その時に確か僕もイン検に批判的なことを書いたと思います。
おっしゃる通り、今のイン検問題は出題意図がまったくわからない上、ちっとも実践的ではありません。僕が「イン検なんて受けるだけ無駄」と考える理由です。出題意図にまったくストーリー性を感じません。
まともな問題すら作れない人間に評価されるなんてまっぴらですよw
by 永遠@81-62管理人 (2005-10-20 04:39)

>ine_go さま
う~む、話がかみあってませんね。あなたのあげる例はわかりますが、そういうのが出題されているわけではない。イン検問題の質が悪いのは、標準文法に問題があるからですか? そういう面もあるでしょうけど、原因はちがうと思いますよ。もう一度聞きますが、あなたは上の4つの問題例が、よく考えられた上で作られた適切な問題に見えますか? もっと具体的に質問すれば、mengiris や mencincang がD級相当の1300語に含まれ、学習歴が1年である受験生の6割が解けると思いますか? 立場上答えにくいことはわかりますが、協会がいいかげんで、はっきり言えば、出題者の頭が悪いからとは思いませんか? 頭が悪いのはしかたありませんが、出題者は、出題範囲の単語数をきちんと決めて、その中から出題する、というような努力をしているように思えますか?

>永遠@81-62管理人 さま
ありがとうございます。おっしゃるとおり、「出題意図のストーリー性」の欠如ですよね。つまり、いきあたりばったりで、思いついた問題を適当に出題しているように見える。だから、D級(初級)なのに、過去15回で一度も出題されていないような単語をいくつも平気で出題するのでしょう。
お時間がありましたら、また理論的な面でも支援していただけたらうれしいです。
by jaman (2005-10-20 08:58)

読ませて貰って皆さんの怒りが理解できました。
文章にしても口語にしても、通常使われている言葉として映画の台詞が一番かと思っています。これは英語でも同じどんなに高級な上品な言葉を喋っても相手のレベルが低いと通じません。知識と知っていることは良い事だと思いますが、果たして検定最上級はなんと呼ぶのか分かりませんが、受かった人達の言葉文章は通じますか?

今までの経験から相手が努力して理解してくれていると思います。大学での言葉は私のような無学の者でも理解できない言い回しをする人が居ます。言葉は経験と環境後に語学書これに尽きると思います。
by ab_nippon (2005-10-20 10:46)

うーん。難しいですね。
1)_____ tiket di bioskop mini lebih murah daripada bioskop umumnya.
 A. Gaji B. Tarif C. Ongkos D. Harga
gaji,tarif,ongkos, harga,biayaは、coba-coba1に載っていますが、対比して、何が違うかということの説明が確かにありません。私は、教室で、補助説明しますが、「harga」を使うように毎回、学生に言います。インドネシア人は、harga,ongkos, tarif,biayaの細かい区別はしないからです。coba1に載っている訳ですから、出題してもしょうがないですが標準語は、英語への完全模倣の動きがあるので、これらの単語に意味の区別を強引にするんじゃないかなぁと思いますが、これは、私がいう「標準語の文法の問題」(語彙レベル)。

2)A. mengiris B. mencincang C. melawan D. memotongについて、D級に出題されたら、確かに答えられる人は、C級以上の人か運が良い人だけですね。memotongを除いて、coba-coba1にも載っていない単語です。D級にふさわしくないですね。

3)Jangan sampai pinjam mobil Mas Hendra, orangnya sangat pelit.
(反対語は?)
A. jangkung B. ramah C. royal D. kikir
この問題ですが、coba1の練習問題の第四章に、royalを除いて、全ての単語が載っています。つまり、jangkungは「ノッポ・背が高い」ramahは「愛想がいい」kikirは「ドケチ」、pelitは「ケチ」です。これらの意味さえ分かれば、royalという単語の意味が分からなくても、Cを選ぶことが可能です。しかし、これは、このように「あなたが勉強していない単語はどれですか?」と響きますね(笑)。英語や他の言語には、基本語をきちんと決めたのですが、インドネシア語は、研究者によって違いますね。イン検定試験は、pusat bahasaの見解に従うのではないかと思います。これは、頭の良さとかに関係ないと思いますが、頭の柔軟性?(どこの方針を何の基準にして選ぶことに関係するのでは?)。宗教みたいですね。つまり、賢いイスラム教徒に対しても「何で豚を食べてはいけないのか」を聞くことと同じですね。考え方や方針が決まっている訳ですから、そのパラダイムから逃れられないのではないかと思います。Pusat Bahasaは少しでも変わったら、イン検定試験の出題の仕方も変わるのでは?今度、お時間がありましたら、最近、Pusat Bahasa が出した「pedoman bahasa Indonesia」をお貸ししましょうか。標準語の意識は、いかにインドネシア語話者の意識とかけ離れているかをお分かりになるでしょう。
④ C級2005年第2回
Majalah mingguan ini artikelnya menarik dan berbobot.
(類義語は?)
A. bersemangat B. berkapasitis C. berfungsi D. bermutu
ジャワ語の母語話者なら、beratとbobotは、多分、1000個の基本語の内に供に入れるのではないかと思います。bobot、abotはジャワ語で、意味は「重い」で使用頻度が高くて、作りやすい。Sandyさんは、確かにSulawesiの方ですよね。ジャワ語を母語としたインドネシア語話者は、物理学(keadaan tanpa bobot[無重力状態])や上記のberbobot(重みがある)のような文脈でしかbobotという単語と出会わないのです。さて、bobotは、本当に1000個の内の基本語に入るかどうかは、調査が必要?。ジャワ語を母語とするインドネシア人は、beratという語を習う前に、bobotという語の方が分かると思います。これは標準語のレジスターに問題がある?統一性が無いということから起きるのではないか?イン検協会は、検定試験を受ける前に、必ずマスターせねばならぬ教科書や辞書を指定すればいいんですけど、やはり、何を基準にして指定せねば成らないかが難しいのではないかと思います。

D級からC級には、飛躍的に問題が難しくなります。しかし、聞いたところによれば、C級レベルに当たる教科書はcoba2だということだそうですから、難しくなるのは当然だと思います。jamanさんと一緒にcoba2をお勉強をした時に、二重目的語などについて色々と困ったところにぶつかりましたね。結局、jamanさんは、色々調べた結果、英語の二重目的語構造と異なる仕組みがあるということが分かって当然私にも大変勉強になったと思います。coba2をC級の基準にしたら、C級の出題問題の範囲が曖昧になっていると思います。
 では、よろしくお願いします。
by ine_go (2005-10-20 11:46)

ジャワ語を母語としたインドネシア語話者は、物理学(keadaan tanpa bobot[無重力状態])や上記のberbobot(重みがある)のような文脈でしかbobotという単語と出会わないのです。
 と書いてありますが、ジャワ語を母語としない のが正しいです。
by ine_go (2005-10-20 11:53)

そうです。berbobotは、ジャワ語を母語としないインドネシア語話者とっては基本単語ではありませんね。私もそう思います。昔のことなのであまりよく覚えていませんが、確か中学校に入ってからbobotという言葉を知りました。それでも我々Makassarの人は、bobotという言葉はめったに使っていません。
もしかして、出身地によって単語に対する難度も変わるでしょうか。
Pusat Bahasaの「Pedoman Bahasa Indonesia」はどこで入手できるのですか?その本に、masalah klasik: memproses対memroses, mengkritik対mengritik対mengeritikや、mempropaganda対memropagandaなど、新しい外来語のafiksasiについての統一化は載っていますか?インドネシア人の私にとっては、それが今の重要ポイントの一つだと思います。
coba-coba2 についてですが、coba-coba1「下」のような練習問題の本はありませんね。販売されている他の本のなかでも、そういう本にあったことがありません。自分で作ろうかと思ったこともあって(^^;) レベルが上がれば上がるほど、練習や色々な文章を見て・読む・理解するのが大事なことなのに日本では中級以上のレベルに相当する本は少ないのが残念なことですね。
イン検の改善を願って。
by sandy (2005-10-20 14:01)

僕の考えるイン検の在り方は、受験者のインドネシア語知識を評価することではなく、いかにインドネシア語により興味を抱かせるか、あるいは勉強の仕方についてまで提起されるような出題でなければならないと思うんです。そういった意味で現在のイン検は受験者にどっからどういうふうにインドネシア語に接すればいいのか混乱させるだけのような作りになってしまってると思うんですよ。これじゃ〜みんなイン検のためだけのインドネシア語勉強しかしなくなります。それでは本末顛倒ですよね(笑
by 永遠@81-62管理人 (2005-10-20 20:07)

うーん。難しいですね。
 sandyさん、
 地域性があると思います。
 後、afiksasiについて、音声学から見て、話す時に、どっちでも良いと思います。これは「脱落」と言いますね。原稿の正書法に関しては、前者のほうが正しいのではないかと思います。
 実はこの現象は、日本語にも見られるのです。たとえば、「置いておいてね。」「o-i-te-o-i-te」という文章は、よく「置いといてね。」「o-i-to-i-te」になります。つまり、「te-o」の「e」が脱落して「to」になります。「おいておいて」と「おいといて」は、同じ意味なのに、私の知っている限り(私の専門でもありますが)、日本語の正書法として前者の「おいておいて」が正しいでしょう。
 たとえば、mengkritik の場合、Pusat Bahasaはきっとmengkritikが正しいと判断するでしょう。しかし、これを忠実に発音することは非常に混乱です。それはgとrは共に有声音なのに、その間に、無声音のkを入れることは声帯が忙しいからです。後は、memprosesも同じです。音声学から見て、memrosesの方が規則的と思います。つまり、「有声音に挟まれたら、無声音が脱落する」ことです。この間、T大学の客員教授のS先生とお話をしたのですが、kompasは、後半のmemrosesやmengritikなどを進めるんだそうです。ただ、これが正書法に採択されたら、語幹を見つけることは難しくなります。多分、そのために、言語政策の方針を決めるPusat Bahasaは、memprosesやmengkritikなどを採用するんでしょうね。
by ine_go (2005-10-20 21:15)

>みなさま
コメントありがとうございます。すべてに細かくレスしたいですが、思ったこと少しだけで失礼します。

試験範囲について
私が言っているのは、とりあえずきちんとした試験範囲を定め、それを受験生全員に知らせ(受験案内に載せ)、必ずその中から出題するような形にせよ、ということです。
ですから、「ちょば」が範囲だというなら、とりあえずはそれでもいいのです。「ちょば」の内容に問題があるというのは、その後でまた考えればいいことです。
しかし、ine_go さんも書かれているように、現状は「ちょば」以外からも平気で出題されていますよね。

語数について
英検に準じて、E級=600, D級=1300, C級=2100 というのは妥当なところだと思います。ただ、インドネシア語は英語とちがって派生語が多く、派生語はやはり別の単語としてカウントする必要があると思います(とくにC級以下では)。ですから、C級2100だとしても、基語(辞書の見出し語)では1500くらいかもしれません。
ine_go さんは bobot は1000に入るかも、とおっしゃいますが、信じがたい話です。1000 だとすると、形容詞は多くても150です。ためしに書き出して数えていったらわかりますが、150なんてあっという間です。sandy さんは実際に単語集を作られているそうですが語数は数えられますか? おそらく、mencincang や kikir や royal はC級2100には入れることができないと思いますよ。

私は、少し前に、うちの大学生のための単語集を作る目的で、基本単語の調査を行ったことがあります。数えてみたら 611語でした。ですから、ちょうどE級レベルになりますね。もちろん、イン検協会の考えとはちがうでしょうけど、みなさんの役に立つかもしれませんので、後で下にアップします。

イン検の目的について
私は、もともと検定試験マニアでした。インドネシア語に出会ったのも、それまでに独検・仏検・伊検などを受けて、その流れでイン検を知ったからです。「検定試験のための勉強」でもいいと思います。「本末転倒」でもかまいません。なぜなら、勉強というのは、(少なくとも、私やある人々にとっては)漠然とするものではなく、具体的な目標のためにするものだからです。その目標こそが検定試験なのです。

>みんなイン検のためだけのインドネシア語勉強しかしなくなります。それでは本末顛倒ですよね
こんな問題では、「イン検のため」の勉強をすることがまったく不可能ですよね。

> ine_go さん、sandy さん
日本語でなくて、インドネシア語で書いてもいいですよ(笑)
by jaman (2005-10-20 21:38)

jamanさんはマニアなのかw
僕は日本の検定試験自体に疑問を持ってます。
これじゃーD級持ってるから何だよ、A級持ってるから何?ってことになって価値を見出せないように思います。

つまり級と実践レベルがあまりにも食い違ってるのではないでしょうか。もっと全体的に完結しているストーリー性が必要だと思います。いわゆるトータルプロデュースですね。僕は認定証が欲しいわけじゃないですからw

 この検定用に勉強して例えC級とかに合格したとしても、自信を持って他人に「C級持ってる」なんて言えないですよw だって自分がどの程度のレベルなのかまったくわからないし、次のステップとして何をしたらいいかわからないからです。現在のような検定のための勉強なんて僕にとって何の価値もないし、興味もないです。ペーパードライバーと同じ、価値から言ったらむしろそれ以下に思えますw
少々厳しいことを言ってしまいましたが、言語って本来はテストするもんじゃないでしょ?ってのが本音なんですけどね。
すいません。なんかちゃぶ台ひっくり返しちゃったかな?w
by 永遠@81-62管理人 (2005-10-20 22:48)

> 永遠@81-62管理人 さま
いや、あなたみたいな考えの人は多いと思います。それはそれでいいですが、私たちみたいな人間も確かにたくさんいて、それなりにがんばってるということを認めてさえくれればいいです。あなたに受験を強制はしませんから(笑)

あと、なぜこんなひどい状況が放置されてきたかといえば、たぶん大学のえらい先生方に、あなたのような考えの人がほとんどだからではないですか。つまり、自分は検定を受けないし興味もないから、協会が何をやろうと知ったことではない、と。本当は、私のようなしがない大学院生ではなく、インドネシア語の「権威」の方々が立ち上がって、協会やINJにはっきり言うべきなのです。他人が何をやろうが無関心、というのは困ります。「権威」「教授」の方々には、ノブリス・オブリージュといいますか、イン検を良いものにする義務があると思います。だって、教え子たちがひどい問題を受けさせられているのですよ。自分は関心がない、というのは、やっぱりダメだと思いますね。
by jaman (2005-10-20 22:58)

jaman様、
bobotとberatは、基本語1000語に入るといいましたが、形容詞の基本語1000語という意で書いたのではなく、名詞や動詞(その発生語も含めて)や副詞などを含めた基本語です。順番としては、バラバラだと思います。

まぁ、これについて証拠が無いので、なんとも言えません。
 なぜ日本語でコメントを書いたかというと、はずかしい話ですが、私は、言語学を日本語で学んだので、それらの専門用語を一々辞典を使ってインドネシア語に訳すのが面倒だからです。(笑)。後、この掲示板を通して、日本語の練習にもなりますからね。
by ine_go (2005-10-21 18:27)


コメント(2) 

コメント 2

NO NAME

Selamat pagi Pak Jaman.
いつも、いつも大変お世話になり有難うございます。
皆さんの意見とても楽しく拝見し、自分の思っていたことがそのままだったので、ホットし、うれしく思いました。
今日は、イン検の試験の事ですが、私はBですが、Aの問題について
TINGKAT A 19 Januari 2003 soal Ⅱ9
pemenggalan kata-kata di bawah ini semuanya benar,kecuali.......
mi-num-an, se-nim-an, men-ca-pai. me-nge-na-l となっています。ところが答えはCとなっています。私はDと思います。
Dは間違いで、me-nge-nal が正解と思います。Cはそのままで正解と思いますが、どうでしょうか?
by NO NAME (2005-10-23 09:15) 

jaman

ご質問ありがとうございます。
この件につきましては、以前別の方にご質問を受けてお答えしたことがあります。そちらをごらんいただければ幸いです。
http://blog.so-net.ne.jp/indonesia_kentei_jaman/2005-06-28-1
これからも、何かありましたら、お気軽にどうぞ。
by jaman (2005-10-23 09:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

無題公開質問状 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。