SSブログ

anggrek さんから、apa yang hendak dikata について [質問・おたより]

教えて欲しい事がありここに書かせて頂きます。今私が読んでる文章の中に apa yang hendak dikata semua usahaku sia-sia というのがあります。この apa yang hendak dikata ~ という言葉が tapi の次によく出てきてるのですが、どういう風に訳すのですか?すみませんがお教えください。宜しくおねがいします。

(2005-12-01 22:47 にいただいたコメントです。新しい記事に移しました。)


コメント(10) 

コメント 10

jaman

"apa yang hendak dikata" は、「言いたいことは」という意味でしょう。この文は、「(私の)言いたいことは、私の努力はすべてむだだったということだ」となります。
hendak は mau や ingin に近い語です。dikata と「受動態」になっていますが、この di- は「~れる」とは訳せません。インドネシア語では、このように「関係代名詞」 yang を用いて先行詞(apa)が前に出た形では、先行詞に「焦点」があてられ、di- 形になりやすい傾向があります。また、文頭の apa は、疑問詞というよりも、英語の関係代名詞 what 「~すること」です。(このような関係代名詞 apa が「本来」のインドネシア語かどうかは疑問です。ヨーロッパ語の影響かも。)したがって、主語を補って、
"apa yang hendak dikata [oleh saya] [adalah] ..." →
"apa yang [saya] hendak kata [adalah] ..."
という「能動態」を想定し、日本語に訳すのがよいでしょう。

この表現は、
"What I want to say is ..."
という英語に対応しています。英語では、この文は絶対に能動態で、受動態はありえませんが、逆に、インドネシア語では、「受動態」がふつうであって「能動態」は不自然です。何度も書いてますが、"dikata" を「受動態」と言うのは、たいへん誤解を招きやすい言い方です。「対象焦点」または「目的語焦点」と呼びたいですね。

なお、上の文は "dikata" ではなく "dikatakan" のほうが自然かと思ったのですが、どちらもありますか。
by jaman (2005-12-02 00:15) 

anggrek

早速お教え頂き有難うございました。いつもapaがでてきたりyangが出てきたり、おまけにdi~が出てくると、どの様に訳すのか、皆目わからなくなります。とてもよくわかりました。
by anggrek (2005-12-02 00:47) 

jaman

ぬおっ。
もしかして、すごくおかしなこと書いちゃいましたか?
http://sanggar.exblog.jp/2750474/
by jaman (2005-12-02 20:47) 

andri

はじめまして。楽しく拝見させてもらっています。

細かいことなのですが、
"apa yang [saya] hendak kata [adalah] ..."
一応文部省などで規範とされている文法に従うと、
"apa yang hendak [saya] kata [adalah] ..."
の方がよいかと。
by andri (2005-12-02 23:04) 

jaman

>andri さま
はじめまして。コメントありがとうございます。
まったくご指摘の通りです。いちおう言い訳しますと、そのことは書きながら気づいていたのですが、その文は「文法的な正しさ」ではなく、「和訳のヒント」ですので、倒置させるとまたわからなくなってしまうのではないかということで。でも、不自然な文はいけませんね。

それはともかく、私の説明は根本的にムチャクチャでしたか? 至急、ダメ出しよろしく。
by jaman (2005-12-02 23:55) 

anggrek

jaman様、何度もすみません。昨日教えて頂いた訳文もそうなんですが、今アチェの津波に遭った子供達の作文を訳しているので、あまり今まで勉強してきた中で出会わなかった言葉や文章が出て来るのです。次の単語の意味がわかりません。方言でしょうか?mengahambiskan,それと
lomba cerdas cermatとは知能を競う?コンテストなのですか?教えてください。
by anggrek (2005-12-03 00:20) 

sandy

コメントさせていただきます。
解りにくい、かつ訳しにくい言い回しですね。まず、私は「apa yang hendak dikata」よりも「apa hendak dikata」、また、「apa mau dikata」の方が自然だと思います。ほかのインドネシアの方、どう思いますか?
そして、会話では "mau gimana (標準語:bagaimana) lagi" とよく耳にします(私もジョグジャに住んでいた頃、使ったような気がします)。私は、もし聞かれたら "apa hendak dikata" = "mau gimana lagi" と答えるのです。日本語では「ほかにどうしたらいい?」つまり「どうしようもない(く)」、という風に思ったらいいのではないかと思います。
by sandy (2005-12-03 00:32) 

jaman

>sandy さま
コメントありがとうございます。どうもそういうことのようですね。やはり私のコメントは大うそでした。anggrek さん、すみません。
S先生は「何をかいわん」と訳されていますが、私には「何をかいわん」という日本語がわからないんですけど(笑)。 要するに、わかりにくい表現ということですか。

>anggrek さま
ちまたでうわさの、アチェ翻訳ボランティアをされているのですか。すごいですね。頭が下がります。
mengahambiskan ?? menghabiskan の単なる間違いでは?
lomba cerdas cermat は初耳です。いちおうこんなページを見つけました。
http://www.cybertokoh.com/mod.php?mod=publisher&op=viewarticle&artid=318

ところで、アチェの子どもたちの作文ということは、アチェ語の影響があるかもしれません。上の apa yang hendak dikata も、アチェではふつうの表現なのかも。S先生によれば、どちらかといえばマレー語の慣用句とのことですし。他にも、「アチェのインドネシア語」特有の表現があったらおもしろいですね。訳すのは大変ですけど。がんばってください。
by jaman (2005-12-03 01:20) 

anggrek

そうです。当りです。インドネシア語大好き人間の私にはピッタリ?のボランティアです。でもその所為でjamanさん他多くの皆様に教えてもらう羽目になり、迷惑かけてすみません。だけどお陰で1人仕上がり、とても嬉しいです。アチェの子供達の作文読んでると訳す苦労など吹っ飛びます。ダラダラと生活してる自分に反省しつつ訳しています。これからも何卒宜しくお願いします。
by anggrek (2005-12-03 02:32) 

ine_go

mau gimana lagi, apa hendak dikata, apa boleh buat, は、ショウが無いことを指していますね。他に、ya, sudahというのも良く使われています。
ya, sudah mau gimana lagi
ya, sudah apa hendak dikata
ya, sudah apa boleh buat
このya sudahは、元が ia sudahとされ、それは(が)終わったものだ。
yang sudah ya sudah というのもあって、終わったものは、終わっちまえ!だから、なるようになる。つまり、que sera seraですね。ただ、スペイン語のほうが、仮定・非現実をあらわす接続法を使いますが、インドネシア語は、完了を使います。
yang sudah は主題で、ya(ia) sudahはコメント文。
これを覚えておくと、インドネシア精神が分かるでしょうね。要は、なるようになるんですよ。:)。忘年会はどうしますか?皆で飲みましょうか。今日もまた肝臓に負担をかけてしまって、まあ、ya sudah ya sudah(lah) apa mau dikata
by ine_go (2005-12-06 01:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

154 【初級】単語155 【中級】単語 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。